知育・育児

絵本の読み聞かせは何歳から?ファーストブックにおすすめの絵本をご紹介

読み聞かせが子どもの感性をゆたかにするということは、よく言われますよね。

幼児期は脳が急速に発達するといわれています。

我が家では色々な本を読み聞かせしてあげたいなぁと、こてつが生まれてすぐ読み聞かせをスタートしました。

はっすん
私は絵本・本が好きなのですが、そういえば子どものころに親に読み聞かせをしてもらっていました

お下がりでいただいた絵本や、購入した絵本を合わせると100冊を超えましたが、こてつが気に入るものもあれば気に入らないものもあり。
その中から、いくつかお勧めをご紹介します(いつもながら、はっすんの独断と偏見です)

 

0歳からのお勧めは?

読み聞かせは0歳からスタートできます。年齢に合わせて本の角がまるいもの、布絵本や色がはっきりしたもの、繰り返すリズムがよいものがお勧めです。

私が住むエリアではブックスタートに1冊絵本をプレゼントしてくれるのですが、その時にいただいたのが「じゃあじゃあびりびり」。
生活音や車、飛行機、水道などの身近な音に関する絵が描かれています。
2歳の今でもたまに、読んでと持ってきます

もう1冊が「ぴょーん」。縦に開いてシンプルで分かりやすいです。

 

プレゼントにもおすすめ。口に入れても安全な布絵本

ミキハウスの布絵本は、お祝いでいただいたもの。動物のお顔が両面についていて、中は飛行機や電車の乗り物が擬音語とともに書かれています。柔らかくて小さいころから握らせることができました。

布絵本は口に入れても安全。シャカシャカとなるページもあります

 

動物のしっぽシリーズ。お祝いでも別バージョンをいただき計2つあります。

しっぽのシリーズは今でもたまに遊んでいます。

出産祝い・プチギフトに♪布絵本 alphabet zoo unfolding Soft activity book【メール便送料無料!(代金引換不可)】

こちらは動物がたくさん出てきて可愛いな~とチェックしていました。

 

 

てっぱんの絵本は、いないいないばぁ!

ノンタンの「いない いなーい」をてつおが読んでいます。

寝る前のお約束、読み聞かせです。てつおが読んだり、私が読んだり。生まれてすぐに読み始めたので、こてつも慣れてきて本をじっと見ています。

 

ノンタンの「いない いなーい」ときむらゆういちさんの「いないいないばああそび」

のんたんの「いない いなーい」は、シンプルで分かりやすくてお勧めなのですが、こてつはあまりくいつかず…。

「いないいないばああそび」の面白いところは、仕掛け絵本なので2歳ぐらいになると自分でばぁとめくることができます。

お顔を手でかくしていますが…

めくると「ばあー」とお顔が出てきます。

後から紹介しますが、松谷みよ子さんの「いないいないばあ」も、次々に動物が出てきて「いないいないばあ」をして、シンプルでとても分かりやすい絵本です。

はっすん
勢いよくページをめくるので本を破ったりしますが、気にせずテープなどで修復。好きにさせています。すでにボロボロの絵本もあります…

1歳から2歳におすすめは?

簡単な言葉、身近なものが出てくる絵本を選びましょう!口に入れたりするので角がまるい本がいいですが、角がある場合は取り扱いに気を付けましょう!

人気の「だるまさん」シリーズ

こちらは色も赤や黒ではっきりしていて、あかちゃんも認識しやすいのだとか。
こてつは、まだ0歳の時から、だるまさんの絵をじっと見ていました。
2歳の今は、保育園でも人気の絵本で、だるまさんが「ずこーっ」っとこけると、笑いながらこけます!

何を思っているのだろう…

はっすん
3冊セットもありますが、周りのママの中では「だるまさん」は持っているというママも多いので、プレゼントにするとダブる可能性も。

松谷みよ子さんの絵本

読み聞かせにはちょうどよい文章量で、絵もかわいいのでお勧めです。勝手にベスト3をセレクト!

のせてのせて

こちらは、次々と車に動物が乗ってくるのですが、一緒に手を挙げて「乗せて!」と読み聞かせをしていたら、それが楽しいのか「読んで」と持ってきます
動物もたくさん出てきてかわいらしい一冊。

おふろでちゃぷちゃぷ

アヒルさんと一緒にお風呂に入るのですが、服を脱いではだかんぼうになるところがお気に入り。イラストのタッチも柔らかで癒されます。
お風呂に入りたくない!となったときに、こちらの絵本を登場させます!

おさじさん

離乳食を始めるときに購入した絵本。うさぎさんが熱いおかゆでやけどをしてしまうのですが、こてつは絵本に向かって「フーフー」してあげています。

「もうねんね」「いいおかお」「いないいないばあ」は、たまにしか「読んで」といいませんが、松谷みよ子さんの絵本の中では、「いないいないばあ」に続き「いいおかお」「もうねんね」の人気が高いそうです…(→はっすんベスト3と違うがな)

こちらは3冊セットです。

 

パパは読み聞かせに参加するの?

ある研究結果では、パパとの絵本タイムはママの時間よりもメリットがあるといわれています。
パパが読むと子どもは想像力をはたらかせ頭を使う傾向にあるのだそう。
私も小さい時は、父に本を読んでもらったことを思い出します(特に昔話)

はっすん
我が家ではこてつが生まれたときからパパにも読み聞かせをお願いしました。最初はしぶしぶ…という感じでしたが、こてつはパパにも本を読んで!と持っていきます。今では、てつおも読み聞かせするのが楽しくなってきたみたいです
てつお
今まで読み聞かせしたことなんてないのに、突然、妻に「読み聞かせしてな」と言われ…。こてつがまだ0歳だったときは、絵本を読むと手足をばたつかせて喜ぶ時があったので、それを見るのがうれしかったなぁ。ぼくのお気に入りは「くっついた」と「がたんごとん がたんごとん」です「

こちらは、動物やママ&パパと赤ちゃんがくっついた!とスキンシップがとれるのでよく読んでいました!
 2歳になってようやく、「読んで」と持ってくることも増えました

こてつの最近のお気に入り

好きな本、特に動物が大きく書かれているイラストの絵本がお気に入りで、エリックカールシリーズも大好き。好きな絵本を持ってきて「読んで」と何度も同じ本をリピートしています。こちらが選ぶ絵本は「いや」ということもありますが、毎日絵本を読んでいます

こてつ
えほん、コレ!(よんでアピール)

-知育・育児